<<県民公開講座を聴きにいってきました>>


2009年12月6日、富山国際会議場にて、
「あなたのお子さんを髄膜炎から守る」という
県民公開講座が開催されたので、聴きにいってきました。
(主催:富山県小児科医会 後援:富山県、富山県医師会)

講演中の様子
細菌性髄膜炎(さいきんせい ずいまくえん)という病気と
それを予防するためのワクチンの話でした。

当日はあいにくの雨でしたが、会場は人で溢れており、
このトピックに対する関心の高さを感じさせられました。

細菌性髄膜炎は、Hib(ヒブ)という細菌に
感染することで起こる病気です。

<../images2009topics/alt="Hibワクチンの模式図" width="330" border="0">

発病しても、初期症状が目立たないために診断が難しい上、
発病後の治療で治ったとしても重大な後遺症が残ったり
場合によっては命にかかわることもあるという恐ろしい病気
だそうです。

 ・発症しても分かりにくい
 ・治療が困難
 ・ワクチンが存在する(=免疫を獲得できる)

かかったら大変なことになる病気に対して、
ワクチンを注射することで免疫を獲得できるのであるから、
ワクチンを打ったほうがいいですよ、というお話しでした。

定期接種・任意接種ワクチン

演者は県内外の3名の先生方で、Hib(ヒブ)ワクチン
のみならず、ワクチンで予防可能な病気全般についての
お話しもありました。

ワクチンが開発されているもののうち、
日本国内で認可されているワクチンには、
定期予防接種と任意予防接種があります。
Hibワクチンは任意予防接種として最近認可されたようです。

ワクチンで予防可能な病気に対しては、ワクチン接種を
したほうがいいですよ、ワクチン接種スケジュールについて
考えてみましょう、
という啓発が大きなテーマだったように
思います。

このようなことについて改めて考えさせられる
いい機会だったと思います。



⇒ 「当院のあゆみ」へ


⇒ たかた歯科医院トップページへ